東京都市大付属中高自動車部 部ログ
東京都市大付属中高自動車部 ブログ
2012年1月28日土曜日
2012/01/28
今日は、2/3の試走会の荷造りを行いました。
最近の部活では、時間が足りなくなってしまい延長届けを出す回数が増えてしまっています。顧問の先生に迷惑をかけないように、計画性を持って行動し中1は先輩の指示にしっかりと従うようにしましょう。
また1/31に荷物の積み込み作業を行います。試走会に参加しない部員も一緒に積み込みを手伝ってください。
2012年1月27日金曜日
2012/01/27
今日は2月3日の試走会に向けてフリーの整備やカウルの取り付けなどを行いました。
カウルの取り付けではねじが足りなくなっていましたので、ねじを取ったらきちんと袋に入れて保管しておきましょう。
次の部活は明日ですが、中2と高1はお出かけです。お留守番の部員は高1から与えられた課題をしっかりとこなしておいてください。
2012年1月26日木曜日
2012/01/26
今日は2月3日の試走に向けた準備を行いました。
マフラー、ビュレット、フリーホイール等やるべき事はまだあります。
次回の部活は明日です。各自作業の優先順位を考えて行動しましょう。
2012年1月21日土曜日
2012/01/21
今日の部活は、マフラー作りの続きと昨日届いたビュレットを車体に固定しました。
ビュレットは割れやすいので取り扱いや保管に注意しましょう。
次の部活は1月26日の木曜日です。宿題は忘れないようにしてください。
2012年1月20日金曜日
2012/01/20
今日はビュレットが届いたので、ビュレットを車体に取り付ける方法を考えました。
また、ニクロム線でスタイロフォームを切る実験も行いました。
次回の部活は明日です。
2012年1月19日木曜日
2012/01/19
今日の部活は、今まで使ってたマフラーに穴が開いていたので新しく作り直しました。
今日中に作ることは出来ませんでしたが、今週中に完成させるようにしましょう。また、パイプを暖めるために使うガスバーナーは正しく使いましょう。
次の部活は、明日です。高1は模試で遅れて部活に参加するそうですが、それ以外の部員はきちんと部活に参加しましょう。
2012年1月13日金曜日
2012/01/13
今日の部活は、昨日に引きつづき模型を作りました。
予想どうりいろいろなところから問題点が見つかってしまいました。次の部活で設計図を作り直してもう一度、模型を作りたいなおしたいと思います。
部員への連絡
・買出しに行くときは、出来るだけまとめていくようにしましょう。買出しに行くときは何らかの通信手段を!
・次の部活は明日です。副部長から宿題を出された人は、忘れないようにしてください。
2012年1月12日木曜日
2012/01/12
今日は、新車の設計図がある程度できたので模型を作ってみました。
まだ作りかけでなので評価は出来ないのですが、今のところ順調です。
これから新車の完成に向けてやらなければならないことが沢山あります。きちんと予定表を立てておきましょう。
部員への連絡
・部費を今日出せなかった人は早めに顧問の先生に出してください。
・次の部活は明日です。副部長から宿題を出された人は、忘れないようにしてください。
2012年1月10日火曜日
2012/01/10
今日は高校の車体の転がりテスト、ホイールカバーの製作、新フレームの設計を行いました。
また、部費徴収の予告も行いました。
次回の活動は木曜日です。部費をなるべく早く持ってくるようにしましょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)