今日は、そよかの新カウルの後端のフランジの積層、フラッグス繊維の試作、クラゲのフレームの測定などをやりました。
そよかの後端のフランジの積層ではカウルが浅く、樹脂を塗るためには、カウルの後端に、顔を近くして積層したのが体勢が辛くて大変でした。
今日は期末試験前の最後の部活でした。
次回の部活は、12月13日月曜日です。
今日は、ディスクブレーキの調整、フリー清掃、そよかの新カウルのフランジの積層、クラゲのFRPの型の製作、シャシダイ、クラゲチェーンテンショナーの製作などをやりました。
今日は、そよかの新カウル製作、クラゲのFRPの型の製作、TIG溶接の練習、ディスクブレーキのステーの製作、そよかオイルパンの改善、中学1年生の育成などをしました。
今回からこのブログを担当することとなりました20_k.kです。よろしくお願いします。
今日はそよかの新カウル製作、クラゲのFRPの型の製作、TIG溶接、ディスクブレーキのステーの製作、転がり実験などの作業をしました。クラゲのFRP型の作製では線を書いたベニヤ板を切りスタイロフォームを形に合うようにしました。また、そよかのカウルは、でこぼこしている表面をなめらかにするために紙やすりで水研ぎしました。
次回の部活は11月9日です。
転がり実験では、今まで中3をメインに行いましたが、今回は中2にやり方を教え、中1をまとめながら行ってもらいました。中1の人数が多いので、技術や知識の伝達を早めに行うことが大切となっています。
次回の部活は11月6日です。