2018年10月7日日曜日

Hondaエコマイレッジチャレンジ2018第38回全国大会


これは2018929日、101日に開催された『Hondaエコマイレッジチャレンジ2018 38回全国大会』のレポートです。

写真が多いので続きを読むからどうぞ

9月28日
7時に学校に集合し、大会前までにどうしても学校で終わらせなくてはいけない作業をしました。


その後、手の空いている人から荷物の詰め込みを開始しました。

1145分頃に学校を出発しました。


1620分頃に「森と星空のキャンプヴィレッジ」に到着しました。部員でテントを設営し、寝床を確保しました。


929

5時ごろにツインリンク茂木に到着しました。また、中1は残ってテントの片づけなどをしました。



着くとすぐに持ってきた荷物を降ろし、すぐに作業に取り掛かりました。

5時30分
全国大会の練習走行がなくなり本番走行が1日繰り上げとなるという内容のアナウンスがされました。

6時
ドライバーはコースウォークをし、レースのときの注意点について確認をしました。

9時30分
アヤカは下ブレーキが利いていない。クラゲはアルミテープがはがれてきているとのご指摘を受けその場で直しアヤカ、クラゲともに車検に合格しました。

また戦華も車検に無事合格し3台とも本番走行に臨めるようになりました。

11時30分
アヤカ、クラゲの走行が開始しました。

12時30分
戦華の走行が開始しました。


無事すべての車が完走しました。

大会の結果は…




 
クラゲは燃費542.434km /L  アヤカは166.130km/Lという結果になりました。
アヤカは下のブレーキが擦っていました。またクラゲはオーバーホール等をしていないため燃費が悪かった原因はまだ解明できていません。
高校の戦華はFRPカウルにしたこともあったのか、インジェクションにしてから最高記録を出すことが出来ました。

今回は6連覇を目指すという形でこの全国大会に臨ませていただきましたが、実際の記録は結果を達成をすることが出来ませんでした。顧問の先生方が言っていたように僕たちは優勝をするということに囚われ燃費を1km/Lでも伸ばすというエコランというものの本質を見失っていたのかもしれません。しかし今回の全国、茂木大会で優勝を逃しプライドという物から解放され自動車部全体として良いリスタートを切れたのかと思います。これからは燃費を今までの1%でも伸ばしていくという思いで部活に励みたいと思います。
また最後になりましたが、いつも温かい目で見てくださる顧問の先生方、天候が悪いなかわざわざ来てくださった保護者の方々、作業の手伝いや荷物の運搬などをしてくださったり、柏苑祭を手伝ってくださったOBの方々、その他大会に協力してくださったすべての方に心から感謝申し上げます。次回の茂木大会では良い記録を狙えるよう日々鍛錬したいと思います。










0 件のコメント:

コメントを投稿