2020年9月21日月曜日

【レポート】エコマラソン長野2020


9月19日に行われた、『エコマラソン長野2020』のレポートです。

写真が多いので、「続きを読む」からどうぞ。


午前5時40分、新宿駅前に集合し、大宮で乗り換えて新幹線で長野駅に向かいました。



長野駅からはタクシーで、今大会の会場、「Mウェーブ」に向かいました。


到着すると、開会式を行っている最中で、すぐに走行時間になってしまうのですぐに作業を始めました。


10時30分頃

そよかの準備ができたので、1回目の走行を行いました。

走行の途中、路面の凹凸が激しく、カウルが外れてしまい、そのままエンジンがかからなくなるトラブルがあり、この走行枠ではリタイアとなりました。

午前の走行に間に合わなかったクラゲは、カウルの調整やタイヤの交換などを行い、昼休憩を挟んだあと、午後の走行までシャシーダイナモを用いてキャブの最終調整を行い、午後の走行に備えました。

13時30分頃

午後の走行がスタートしました。

無事にクラゲ、そよか共に出走できました。

クラゲは、出走後すぐにリアの上カウルが外れてしまいましたがその他のトラブルは無く、順調に集回を重ねていましたが…

無線が繋がらないトラブルが発生。ドライバーと連絡が取れなくなり1周多く走行し、周回オーバーになってしまいました。

走行を終えたクラゲのタイヤにはなんと釘が…

そよかは、振動により、下カウルをフレームで吊っているワイヤーの根元部分がカウルのFRPごと外れてしまい、午後1回目の走行はリタイアとなりました。

15時20分頃

公式記録受付終了時間ギリギリまでに急ピッチで修復を終わらせ、午後2回目の走行が始まりました。

クラゲはまたしてもリアの上カウルが外れ、さらにはリアタイヤを止めるナットが緩んでしまい、すぐに修理をしましたが、その他のトラブルも発生し最終的には時間切れになりました。

そよかは周回を重ねていましたが、チェーンが切れてしまい、すぐに修理が終わったのですが、時間切れで止められてしまいました。

結果は…

クラゲの午後1回目の記録、93.502km/lが周回オーバーではありますが、唯一の記録となりました。

今回の大会は、クラゲは事前の試走を1回も行っていなかった他、両車カウルに関するトラブルが多く、準備不足の結果が顕著に現れてしまいました。今大会で学んだことを無駄にしないよう、来年のもてぎ大会へ向けて、しっかりと準備していきたいと思います。

最後になりますが、コロナ禍で開催された今大会に、様々な意見もある中、東京の学校である我々を長野に呼んでいただいたことや、大会を開催していただいた運営の方々、学校としても厳しい状況の中、大会に参加させてくださった顧問の先生方、早朝から弁当の準備や駅までの送迎をしてくれた保護者の方、その他この大会に携わってくださった方々、本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿